2010年08月02日

とちぎ蔵の街美術館

P1010945.JPG


とちぎ蔵の街美術館で、レオナルド・ダビンチ展が
最終日だったので、猛暑の中行って来ました。

築200年の文化遺産「善野家土蔵」を必要最小限の改修で、
美術館にしたそうです。

だから、車いす利用者用のスロープやエレベーターがあったけれど、
なんか違うような気がしたのはそのせいでした。

初めから美術館として設計したものではなく、
既存のものを保存も兼ねながらのリノベーションだったのです。


モナリザなどの絵画は数点らしく、
ほとんどが人体などの素描だったそうです。


(「小都市にたつ美術館」を見に行った、当初の意図とはちとずれたけれど、
益々ダビンチさんの大ファンになっちゃったにゃ。猫


posted by ポーちゃん at 13:05| 栃木 🌁| Comment(25) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

避暑?

珍獣 出現

P1010803とかげ.jpg

こんな猛暑にかかわらず、パソコン裏に出現
20cmはあるとかげさん。

しかもひなたぼっこ・・・


しばらく部屋中追いかけまわされながら
また、猛暑の中戻っていったのでした。

やれやれ
posted by ポーちゃん at 18:11| 栃木 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

大工さんの道具

P1010822.JPG

これは何でしょうシリーズ

「大工さんの道具編」

現場でよく耳にする『バッヒューン・・バッヒューン・・』
という音の正体がこれ

<ねじ打機> <釘打機>(やはりMAX製品がいいらしい)

指先ひとつ、一瞬で石膏ボード面にビスが吸い込まれていく。
しかも連射式で次々と打つことができるすぐれもの

(ホームアローンに出てきたまぬけな泥棒退治に活躍したのが、これだったような・・・猫

今日も腰のガンベルトにこのねじ打機をさげ、上に下に、右に斜めに活躍するのです。

P1010825.JPG
posted by ポーちゃん at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

地球の自然を守る

P10008562009-10-30_11-29-01.JPG


Q:これは何でしょう?

A:機関車?潜水艦?オブジェ?
   いえいえ違います。
 
これは、浄化槽です。(合併浄化槽)
大きさは巾約2.2m、高さ約1.8m、厚み約1m、
素材は樹脂でできてます。

家庭から出る汚水や排水を浄化し、きれいな水にして放流するための
設備です。

この中で、下水処理場に変わって微生物が働いたりして
きれいな水にしているんですね。

マイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」
でも訴えていたように

iモード<地球の自然を守る>ために働いているのです。

猫MJはやっぱエンターテイメントの天才なのだ。ぴかぴか(新しい)
椎名林檎さんのムーンウォークも、なかなかあなどれないね手(チョキ)



posted by ポーちゃん at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

家づくりの今

新築一戸建ての調査表(リクルート調べ)を見ていて新しい発見!!

但し、2007年首都圏(1都3県)情報なのですが・・・

@購入者の年齢(契約者):30〜34歳→36%
                 35〜39歳→26%
                 平均36歳
A世帯年収:400〜600万未満→35%
         600〜800万未満→26%
B物件価格:3,500〜4,000万未満→19%
        3,000〜3,500万未満→17%
        4,000〜4,500万未満→15%
C事前の物件見学数:11〜20件→25.3%
           6〜 8件→16.1%
D事前の資料請求社数:平均6.8社、埼玉(5.5社)
E購入を思い立ってから契約までの期間:3〜4ヶ月→21%
                      2ヶ月→17%
                      5〜6月→15%
F購入の理由:子供や家族のため家を持ちたいと思った→60%
          もっと広い家に住みたかった→33%
          現在の住居費が高くてもったいない→30%
          金利が低く買い時だと思った→23%
G暮らし方のイメージ:居住空間にゆとりがある→47%
           日当たりのよい生活ができる→42%
           子育て、教育がしやすい→35%
H購入重視項目:価格→93&
          日当たり→81%
          駅からの時間→66%
          土地が広い→63%
I決め手となったスペック:リビングの広さ→38%
                2台以上の駐車場スペース→32%
                収納スペース→26%
                周辺街区→22%
                外観デザイン→20%

 この数字と実際(佐野周辺のお客様)と、違いはあるものの、35年ローン返済を考えれば30歳前後に購入を考えるのが多いようです。しかもこどもが小学生か前で、教育費が一番かからない時ですからね。佐野という地域性からか、決め手となるのは駐車場スペースが一番でしょうか。間取りも細かく区割りせず、大きな空間をもとめる30代が増えてきているようです。
猫KOKホームズにくれば「こう暮らしたい」は大歓迎にゃのだ)




posted by ポーちゃん at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

容疑者Xのケンシン

久々に「小説と映画」を見比べてみました。

容疑者Xの献身」を小説を読んでから、映画を見ました。
 小説と映画はもともと違うものなので、別物とわきまえたつもりだったのですが、役者さんによってこうも違うものになるのだなあというのが印象です。

 小説の場合、人物像のイメージが個々の読み手によって出来上がってしまいます。テレビの「ガリレオ」を見ていたので、福山さんが湯川役をやることはわかっていたのですが、主人公の石神役が堤真一さんだったのには驚きました。どう演技してもあの石神さんにはなれない。献身ということばが結びつかなかったのです。

 だから、どろどろミステリーがラブロマンス風に仕上がったという感じです。映画もそれなりにおもしろかったですよ。東野圭吾さんファンになっちゃいました。

猫で、小説と映画どっちがよかったのかって?ウーム微妙だにゃー。リアリティを追求するなら小説で、エンタテイメントを望むなら映画かな)



posted by ポーちゃん at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

ストレスって何?

さわやかな風が秋を運んで来たって感じですね。

今日は「ストレス」について。

(コンビニで「ストレス社会に打ち勝つために・・・」なんてキャッチコピーみつけるとつい手を出してしまう自分がいたりして・・・猫猫の世界もいろいろあるのです)

ストレスとは「不安」という気分の変化をもたらす出来事のことだそうです。不安は人を含む動物にとって、危険を意味する特別な感情で、動物にとっての最大の危機とは、適に襲われるとか飢餓などの生命の危険にほかなりません。不安によって脳から指令されたアドレナリンというホルモンを分泌し、これによって心拍数があがり、唾液の分泌が抑制され、精神発汗がうながされるというしくみ。

人によっては、胃腸を支配している神経系の過度の緊張により腸管が急激に収縮し、腹痛や下痢になったり、脳の疲労によって体温調節中枢が異常に活動し発熱する場合もあるそうです。いづれにせよストレスはこのように自律神経系を介して身体に影響を及ぼすようです。

生活が変化すれば人にストレスを与えるだろうことは想像がつきますね。そのストレス度を数字に表したものがあるのですが、

配偶者の死亡   100
離婚        70
結婚        50
退職        45
転居        20

とあって、どうやらポジティブなイベントも含まれているようです。軽いストレスは人生のスパイスってことですね。

(たまには隣の猫をおどして気分転換をして脳を疲労させないようにしなきゃね猫

    引用:健康増進科学概論/東京数学者より     






posted by ポーちゃん at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

心理学入門

ここのところ毎日温度変化が激しくて、
   体が悲鳴をあげてるみたい。グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)グッド(上向き矢印)
けれどあたりは着実に夏に向かってまっしぐらって感じですね。


今日は心理学のお話・・・

心理学といってもいろいろあるみたいですが、
ほんの入門編です。

性格は他人にどのように認知されるか

性格は一見しただけで表情や服装、歩き方やしぐさなど外面的にわかるものもあれば、長年一緒に暮らしていても理解することの難しい深層的な性格もあるそうです。

性格とは、人間の行動傾向の特徴をいう。

いつも微笑んでいる行動傾向の人に対して、外部からは楽観的に見えるので、楽観性のある人という性格のレッテルをつけるのだそうです。だから、自分で他人に見られることを前提に性格を決定しているのだから、どのような性格になりたいかを、自分で作りそのようになることも可能ってことです。

ただ、外交的か、内向的かはわかれるみたいですけどね。


人間ってとっても複雑ってこと?

猫内の家人はえさの要求のタイミングさえ合えば、えさもらえるし、適当にすりすりすればごきげんだし、とってもわかりやすいんだけどにゃー)
          
 
posted by ポーちゃん at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

著作権法について

今日は「著作権」のはなし

Q ところで建築に著作権ってあると思いますか?

 建物は建ててしまえば、みんなに見えてしまいますよね。あの家のあの感じいいからまねしちゃいましょ。それって著作権法にひっかかるのかなあ。

A 実はあるんだそうです。

まず著作物の定義から
著作物」とは、思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

建築の著作物」とは保護される対象物は建物。
しかし、全部の建物というわけではないのです。実用一辺倒な監獄や病院、学校といった、管理を優先させるような建物郡を著作物とはいいにくいというのです。

 それよりも、雨の日に家の中で傘をささなければ部屋の移動ができないような建物が、著作物にふさわしいのだそうです。
           (小笠原正仁著 「法と芸術」より)

 芸術・文化の創造・発展に資するのが著作権法なのだそうですが、どれが芸術で、どれが芸術的ではないという、線引きはむずかしいですよね。まあ、ふだん目にするような建物郡はまねっこOK。けど歴史的に有名な建物全集に出てくるようなものを再建することは著作権侵害にあたるということでしょうか。

 過去の著名な建築家さんの建物は、何百年たってもやっぱり美しい。

 美しいけど住みにくい建物に住みたいか、特に美しくないけど住みやすい建物に住みたいか・・・
(やっぱ爪とぎが自由にできるダンボールの我が家が一番じゃい猫
 







posted by ポーちゃん at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

ガルーシャおそるべし!?!

インド生まれで大阪弁を話す『ガルーシャ』(メタボの象)に
うちのめされてしまった。ウー?:&〜$*

水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」という本に登場する象
なのですが、なかなかずっしりくるのです。おすすめ本です!


先月のバリ島旅行以来なんかこうもったりした空気を
一掃してくれたのが、『ガルーシャ』でした。

ガルーシャの教え
やらずに後悔していることを今日から始める

その1.バリ島でいっぱい撮った写真を公開すること

バリ島 063.jpg


バリ島 034.jpg


バリ島 042.jpg

バリ風の建物ってどんななの?ということで研修に行ってきました。
亜熱帯地方特有の、ひさしの長いオープンなつくりで、ロビーは小屋裏無しのものが多かったです。なんといっても建物以上に歩く道々に花の形の小石が埋め込まれていたり、大樹を照らすアップライトがカエルだったり、そこかしこに遊びの要素がかくされてあるのです。

とにかく、旅はいい刺激ですね。
(うちのおねえさんとエステいっぱい行ったっていってたけど
どこが変わったのかなあ猫


posted by ポーちゃん at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする